社会福祉法人 弘前久栄会|就労継続支援A型事業所みのり | 就労継続支援B型事業所ひかり

事業所概要

HOME | 事業所概要

就労継続支援A型事業所みのり

 

『働きながら一般企業への就職を目指そう』


就労継続支援A型事業所とは、通常の企業等に雇用されることが困難な身体、精神、知的障がいの有る方に、「働く場」を提供する事業です。そして利用者の皆さんに、最終的に一般就労をしてもらうために、必要な知識や技術を身につけてもらえるよう努めます。

事業所名  就労継続支援A型事業所みのり
所在地

 〒036-8061 青森県弘前市大字神田5丁目8番13
 電話:0172-88-8967 FAX :0172-88-8968

定 員

 15名

支援体制  施設長1名、副管理者1名、職業指導員1名、生活指導員1名
支援時間  毎週月曜日~金曜日8:30~17:30以内(支援時間は利用する方の希望に応じます)
支援種別  作業支援
送 迎  事業所までの往復送迎あり
利用対象者  ・障がい等により一般企業等に就労することは難しいが、雇用契約を結んで、継続的に就労することが可能な65歳未満の方

 ・就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結び付かなかった方

 ・特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなった方

 ・企業等を離職した者等就労経験の有る方で、現に雇用関係がない方
雇用契約  基本雇用契約を締結します。賃金は青森県最低賃金を適用します。
苦情解決  社会福祉法人 弘前久栄会 苦情対応規定による

就労継続支援B型事業所ひかり

 

『一般就労を目指そう』


就労継続支援B型事業所とは、就労の機会と生産活動の場を提供し、生活活動や就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行い、利用者の皆さんに、最終的に一般就労への意向を目指してもらうことを目的としています。

 

 

事業所名  就労継続支援B型事業所ひかり
所在地

 〒036-8061 青森県弘前市大字神田5丁目8番13
 電話:0172-88-8967 FAX :0172-88-8968

定 員

 20名

支援体制  管理者1名、サービス責任者1名、職業指導員1名、生活支援員1名
営業時間  毎週月曜日~金曜日8:30~17:30以内
提供時間  毎週月曜日~金曜日9:30~15:00以内
支援種別  作業支援等
送 迎  送迎希望の方は事業所までの往復送迎あり
利用対象者  ・障がい等により一般企業等に就労することが困難と思われる方

 ・特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなった方

 ・就労移行支援制度を利用したが就職に結びつかなかった方
苦情解決  社会福祉法人 弘前久栄会 苦情対応規定による
見学・体験  随時募集 お問い合わせ下さい